忍者ブログ

うぱるぱё

ウーパールーパーと我が家の仲間達の観察日記と管理人の呟きなどなど(笑

[PR]

2025/05/03(Sat)21:13

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



にほんブログ村 その他ペットブログ ウーパールーパーへ
↑↑
ランキングに参加してますm( _ _ )m


No.|CommentTrackback

お引越し!

2009/02/23(Mon)19:56

元気のないキンちゃん
やはり、免役が落ちてきてるんですね
皮膚粘膜の状態も落ちてきてるんですね
ホントに抵抗力がなくなってきてるんですね

キンちゃんの外鰓に水カビが付きました
こんな状態での同居は無理です

キンちゃんのお引越しを決行!
元気になるまでの間の応急処置!



水の中に塩を極少量入れて水温は20度キープ!
でもね、水槽がちょっと小さいのです(汗
20センチを越えるキンちゃんにこの水槽はね~
やっぱり、せめて45センチ水槽にすればよかったよ(素

1日に2回もお引越しをするのと明日またお引越しするのと
どっちが負担がかかるんだろ?

1人になったセンちゃんですが
水槽の水を半分ほど交換されたまったもんぢゃありません
ウロウロ歩き回ってもキンちゃんはいないし



なんだか寂しげです(涙

センちゃんのために、明日にでも女の子の新入りさん候補を見てこようかしら(素
PR


にほんブログ村 その他ペットブログ ウーパールーパーへ
↑↑
ランキングに参加してますm( _ _ )m


No.173|病気・ケガComment(0)Trackback()

不消化便?

2009/02/22(Sun)15:22

体調のすぐれないキンちゃんを別水槽で、、、
そう思っていたchiёです
水槽の中を見ると



まぢでデカイうんちょが~~!

ちょっと横にキャットがあるので大きさが分かるかと思うのですが(笑
早速水換えですよね~

水換えの為、濾過とエアレーションを止めポンプで水を吸い上げだすと
フワフワとややピンクががった物が浮いているのです
どう見てもピンクマウスの肉片?と思われるもの

マウスを最後に食したのは
7日だったか、、、
キンちゃんがウンコと一緒に不消化便として出したのか?
それとも、今になって嘔吐したのか?
きっと前者だと思うのですが、、、

そう言えば、ピンクマウスを食してからキンちゃんの体調不良は進んでいたかのようでして
ちょっとマウスのことを考えなきゃいけないと反省!
冷凍庫に半年ほど前からあるマウスなんですから(汗
キンちゃん、ゴメンナサイ

浮遊している肉片も取れる分は取り除き
ちょっと大量の水換えになりました



センちゃんは水換え後は気持ちよさそうです

で、、、
キンちゃんですが
尻尾のヒラヒラが貧弱になってきてます(涙



今までのウパちゃんの飼育経験からですが
体調の悪い時はコレが貧弱になるんです
回復してくるとキレイにフサフサに、、、

悪いものを排泄したキンちゃん
明日まで様子を観て別水槽で15度以上で管理しようと思っております
頑張って元気になるんだよ!


にほんブログ村 その他ペットブログ ウーパールーパーへ
↑↑
ランキングに参加してますm( _ _ )m


No.172|病気・ケガComment(0)Trackback()

見て来ましたよ~

2009/02/21(Sat)17:39

来月に我が家に来る子犬を見て来ました

1月21日生まれのワンちゃん
両手の上に乗るくらいのワンちゃん!
ホントにちびっ子!

ヨチヨチ歩いて、やっとで膝の上にあがって
そのままゴロンと眠ってしまってます
ホントに見てて飽きませんね~
今、歯が生え始めた頃なのでカミカミ最強(ぷ
来月の12日に我が家に来る予定です!

名前を何にしようかと考え中です
帰り道、道路の脇にある看板などなど見て
『サイゼは?』
『マックは?』
などど、おバカなことばかり(笑

ニャンコ3匹と仲良くしてくれるといいんですがね
まぢ、親バカになりそうです


にほんブログ村 その他ペットブログ ウーパールーパーへ
↑↑
ランキングに参加してますm( _ _ )m


No.171|番外編Comment(0)Trackback()

デカイっ!

2009/02/20(Fri)15:46

ちょっと二日酔いのchiёです
ハッキリ言って、KEYもよく打てない状態です(苦笑
こんな日も、プチ水族館をみるとなごむのよね~

食欲旺盛なオスカー達



今、60センチ水槽に2匹一緒に居るんですが
もういっぱいいっぱいの状態です
水温計も水槽につけても直ぐに暴れてとっちゃって水面に浮いております
ご飯をおあずけしちゃった時なんか
水温計を咥えてカタカタとアピールしたり(ぷ

確か、我が家に来たのは去年の4月頃
その時は5センチほどしかなかった



今ぢゃ、その3倍くらいはあるでしょうかね
どこまでデカクなるのかすら(汗


にほんブログ村 その他ペットブログ ウーパールーパーへ
↑↑
ランキングに参加してますm( _ _ )m


No.170|熱帯魚Comment(0)Trackback()

キンちゃん危うし

2009/02/19(Thu)13:37

先日、手に出血斑の出来ていたキンちゃんですが
薬浴数時間で復活したかと思われたのですが、、、
ちょっと元気のないのが気にかかるchiёです

1日おきに4分の1の水換えをして
まぁ、食べ残しのキャットを取り除くための水換えなんですがね
ちょっと負担になっているのか?とかも思ったり
水温もココ2日間ほど10℃程でして
食欲もない状態なのかも、、、

ウパチームで最後まで元気で残ってくれたキンちゃん!
我が家に来てから783日目!
また、元気に復活して欲しいものです

頑張って!キンちゃん!



にほんブログ村 その他ペットブログ ウーパールーパーへ
↑↑
ランキングに参加してますm( _ _ )m


No.169|病気・ケガComment(0)Trackback()