体調のすぐれないキンちゃんを別水槽で、、、
そう思っていたchiёです
水槽の中を見ると

まぢでデカイうんちょが~~!
ちょっと横にキャットがあるので大きさが分かるかと思うのですが(笑
早速水換えですよね~
水換えの為、濾過とエアレーションを止めポンプで水を吸い上げだすと
フワフワとややピンクががった物が浮いているのです
どう見てもピンクマウスの肉片?と思われるもの
マウスを最後に食したのは
7日だったか、、、
キンちゃんがウンコと一緒に不消化便として出したのか?
それとも、今になって嘔吐したのか?
きっと前者だと思うのですが、、、
そう言えば、ピンクマウスを食してからキンちゃんの体調不良は進んでいたかのようでして
ちょっとマウスのことを考えなきゃいけないと反省!
冷凍庫に半年ほど前からあるマウスなんですから(汗
キンちゃん、ゴメンナサイ
浮遊している肉片も取れる分は取り除き
ちょっと大量の水換えになりました

センちゃんは水換え後は気持ちよさそうです
で、、、
キンちゃんですが
尻尾のヒラヒラが貧弱になってきてます(涙

今までのウパちゃんの飼育経験からですが
体調の悪い時はコレが貧弱になるんです
回復してくるとキレイにフサフサに、、、
悪いものを排泄したキンちゃん
明日まで様子を観て別水槽で15度以上で管理しようと思っております
頑張って元気になるんだよ!
PR