昨日、おたまじゃくしの水槽をセッティングしたのに
間違っていることに気付きました
大磯砂利を入れていたのですが、、、
本当は7分を入れなきゃいけないのに
ショップにおいてあるのは、全部中目で、、、
どう見ても2分位しかありません
こんなの入れてたら、おたまちゃんが赤虫食った時に一緒に飲み込んぢゃう

慌てて、水槽内から撤去いたしました!
大磯砂利7分を探しにいろんなショップを回ったのですが
全く、見つかりません(汗
床底がない状態だけど、もう仕方がありません

本日、初の水換えです!

ちょっとプラケの中で待機中!
キレイになった水槽のはずなのに、、、
赤虫にウンコがまみれちゃってます


ヒーターを使って水温を28度に設定!
ココが温かいのか

くっついて離れません

ちょっと~~
ヤケドしちゃったらどうすんのよっ!
それより、赤虫をガツガツ食ってます
ピンセットで口元まで持っていくと
ウパちゃんが食らいつくのと同じ姿で食らいついてきます
ちょっとデカクなったんぢゃね~の!?(ぷ
PR