一昨日の夜に、オークションでまたまたカエルをげっちゅ!
まぢで、コレで最後にしなきゃと思って、、、
今まで簡単にプラケ管理をしてきたけど
コレで最後と決めたからには飼育環境を整えようと
昨日の午前中にネットショップでテトラ水槽20センチキューブを3個と
オークションの即決でパネルヒーターを購入!
11時ちょっと前
ヤマトでカエルが到着
同時に佐川で水槽が、、、
1分後、赤帽でヒーターが届いた(ぷ
こんなに宅急便が重なって来たことってはじめてぢゃないかな(笑
ダンボールからベルツノちゃんを出して、プリンカップからプラケに移動
その間に、テトラ水槽を水洗いしウールマットを敷き
カルキを抜いた水を入れました
パネルヒーターの下には熱が逃げないようにダンボールを、、、
60センチ水槽台のウパちゃん達の下に

3つ並べてみました
ますます水族館のようです(ぷ
仕事でも愛用しているプラスチック手袋を着用!
最初はケロッグから移動です!
手袋を交換して今度はライチも、、、
またまた手袋交換し、最後にベルツノちゃんの移動です!


隣の水槽を見ては、威嚇するベルツノちゃん
お互いに大きな口をあけて威嚇?挨拶?しているかのようで、、、
ライチと威嚇中のときに、じっとその光景を眺めているケロッグです!

PR