うひょ~~~
待ちに待ったペパーミントツノガエルが我が家にやってきました
ずっと前からカエルが飼いたくて飼いたくて仕方がなかったのですが
コオロギが主食?とか思ってて、、、
しかも、お子達の反対があるのでは?
なんて思ってて、なかなか飼えなかった小心者のアタシ
先日、頼まれて我が家に届けられた
アカベルちゃん

それを見ちゃったら、もうこのアタシを止めることはできましぇん
早速、ネットでペパーミントちゃんをご購入してしまってました(笑

もう、見てるだけでデレデレ状態で
夕方に初のご飯を、、、
クリルの皮を剥き、半分に切って水でふやかして
ピンセットで摘まんで目の前でゆらゆらさせたのですが、、、
反応なし!ちょっと口の下からツンツンとつついても、、、
反応なし!ちょっと~~食べないの?
なんて思いながら、ピンセットからクリルが落ちた瞬間
パクッ!思いっきり食らい付き
しばらく口の中に入れてたと思ったら
目をつぶってゴックン!
きゃ~~~~
ぷりちぃ
もう、暇さえあればプラケの中を覗き込んでます(ぷ
やっぱり、もう1匹欲しいな~
PR
無題
2007/05/13(Sun)13:22
ペパーミントちゃん可愛いです
私はエサの確保ができないので大きいカエルは買えないから、羨ましいです(笑)
その子も大きくなったらネズミとかも食べるのでしょうかね・・・?
No.1|by 霞霖|URL|
Mail|Edit問題は、、、
2007/05/13(Sun)16:06
えさの確保が難しいのよね(素
アタシがカエルを飼いたいって言ったら、友人がアロワナにあげるはずだった大きなクリルを3缶くれて
しかも、友人宅にはコオロギもワームも普通に居るし、ピンクマウスも格安で手に入るそうで、、、
かなり友人にお世話になってます(笑
今日、またまたカエルちゃん2匹げっちゅしようとたくらんでます(ぷ